なるちゃんの記録

私とうさぎの暮らし。

牧草フィーダー奮闘記

皆さんおはようございます!月曜日の定期更新です。

どうでもいい余談ですが本日は休日出勤のため早朝更新です・・・

 

本日は、タイトル通り、牧草フィーダー奮闘記。

牧草奮闘記は過去に記事にしましたが、

とにかく我が家のなるちゃんはお迎えした当初から

牧草嫌い!意地でも食べない!

全部落としてやる!

入れ物も気にくわん!

も〜おしっこかけたる!

という凄まじい勢いで嫌いをアピールしてきていただきました・・笑

 

同時に、牧草入れもこれまで大変で壮絶な奮闘記がありましたので

ここに記録しておきます・・笑

 

もし牧草入れに悩んでいる同じ境遇の方がいらっしゃったら、

これが何かの参考になれば嬉しいです!

 

まず・・・私が過去に購入した牧草入れを数えたら、この3年と数ヶ月の間に

10種類!!!!!!

 

うそやろ。

そのうち、いくつかの牧草入れは何度か買い替えもしたので

いったい牧草入れにいくら使ったんだよ感あります。

 

ここから、各種牧草入れについての特性と、なるちゃんにとって良かった点と使いにくくなった点を挙げていきます。

 

あくまで我が家の激ムズプリンセス「なるちゃん」における検証結果なので、もちろん皆様のうさちゃんにとっては違う点もあるかもしれません!

かいぬしとなるちゃんによる独断も入り混じりますので、何卒ご容赦ください!

 

▼目次 (購入時系列/品名/なる得点5点満点中の数字) 

  

以下、詳細についてお話しします。

長くなりますので、全部お読みいただけるともちろん嬉しいですが、

みたいところだけ!という方は上の目次から気になる牧草入れをクリックして辿ってみてくださいね^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

①ワイドフィーダー(3点)

こちらはお迎え当初、なるちゃんが育った環境で使われていたフィーダーなので「慣れているだろう」と思い購入し、しばらくの間使っていました。

 

◆良かった点

まず、大量に入ります。

入れ替えもしやすく、洗いやすい・乾きやすいという衛生面もgood!

牧草を引っ張り出して食べるので遊んで食べる子には向いていると感じました。

 

◇使いにくくなった点

なるちゃんはあまり遊んで食べるタイプではないらしく、

牧草がうまく引っ張り出せないとイライラしてしまう様子でしたw

結果、ホリホリして掻き出し、すのこの下に殆ど落ちてしまうので、 

仕事で外に出ていた頃は「今牧草なくなってないだろうか・・」と

すごくヒヤヒヤしてしまい、使うのをやめてしまいました。

 

ちなみに牧草入れの切り替えはしばらく旧使用品を残しておき、

新しいものと一時的にダブル使いし、少しずつ新しいものに慣らす、という方法をとっています!

 

②エコフィーダー(3点)

ワイドフィーダーの次には、

壁つけの牧草入れがダメなら地に置けばいいじゃない!

と思い人気の高そうなPOPがついていたこちらを購入。

 

◆良かった点

すのこ下に落ちてしまうこともなく、

手前の金具のおかげで掻き出されることもなく、

ロスが非常に少なく済みます。

引っ張って食べることに慣れている子には向いていると感じましたね!

 

◇使いにくくなった点

これまたなるちゃんは、「金具があって食べにくい」と感じたようで、

引っ張って食べるという行為を一切しなくなってしまい、

代わりにストレスになるのか金具をかじるようになってしまいました。

また、入れる量が少ないと手前の金具が浮いた状態になってしまうので、

牧草にお口が届かないということもあり、なるちゃんには不向きだったようです。

不正咬合防止のために、金具をかじるようになってから取りやめました。

 

③牧草フィーダーになるかじり木(2点)

お次は、ストレスが溜まるならいっそ齧れるものにしたらいいじゃない!!

と目についたこれを購入。

 

◆良かった点

齧れる素材なので安心だし、金具を噛んで不正咬合の恐れ!というのがない。

入れ物自体は小さめですが、上からもも前からも引っ張っても食べられるという

二面性があるのは良いですね。良い・・と思ったんです。

 

◇使いにくくなった点

なるちゃん、まさかの 上からも食べられることに気づかない。

前に関しては、木と木の隙間が割と狭いので、食べにくかったようで・・

木を齧るだけ齧って破壊してENDを迎えました・・。

 

④うさミミかじり木牧草BOX (4点)

ここまできたらもう器型に切り替えて

「引っ張って食べる」タイプをやめればいいじゃない! 

と、Amazonでも評価の高かったこちらを購入。

 

◆良かった点

奥行きが広く、周りに高さがあり手前が低くできているので、

お顔をつっこんで食べやすく、量も入るし入れ替えもしやすい!

齧っても安心! すのこ下に落ちる心配もほぼなし!

おそらく、身体や尻を突っ込む癖がない子ならほぼヒットすると思います。

ここまででは、なるちゃんにとっても一番のヒットになりました。

そう・・・ここまではね。

 

◇使いにくくなった点

身体やお顔をつっこみやすくなってしまった結果、なるちゃんは覚えてしまったのだ。

ホリホリして掻き出して「食べないアピール」をすること・・・

そして、中におしりを突っ込んでおしっこすることの快感を・・・w

尻を入れられないよう少し高さをつけようが、買い替えようが、

♪何度でも何度でも何度でも尻入れて出すよ♪(地獄)

という状態に陥って泣く泣く使うのをやめました・・・。

 

⑤かじり木牧草ワイドフィーダー (2点)

もはやこの辺りでかいぬしは牧草入れ探しに疲れ果て、

いっそ全部試せばいいじゃない!

と気が狂い始めているので、まだ試していないこちらを購入。

 

◆良かった点

上から食べるタイプだし横からもあわよくば引っ張って食べられるし、

中に入ることもできない・尻を突っ込んでしまうこともないという

なるけつ防御率は素晴らしいものでした。 

結構サイズも大きいので、使いやすいのではないでしょうか。

 

◇使いにくくなった点

なるちゃんに関しては、尻を突っ込めないのはいいのですが、

手前が高くなっていると「食べにくい」と判断してしまうようで、

上澄だけ食べて殆ど残してしまい、食べられる量が減ってしまうのはいかん!

と・・悲しいことに、こちらは数日の命でした。

その後なるちゃんにかじり木として活用いただきました・・笑

 

⑥100均のカゴ(1点)

ここにきて突然の100均!

もうかいぬしはネットで延々と「うさぎ 牧草入れ」を探し続けており、

その中で100均の背面にフックがついたワイヤーカゴの下に

木やプラ板を敷いて牧草入れにしていますよ!という方の投稿を発見。

シンプルイズベストなんちゃう?!と早速試してみる。

 

◆良かった点

シンプルに、洗いやすい・全体的に位置が低くて食べやすい。

万が一おしっこしちゃっても復旧しやすい。

掃除しやすいし、気性の落ち着いた子なら向いていると思いますね!

気性の、落ち着いた子なら、ね。

 

◇使いにくくなった点

なるちゃん、すぐ口に加えてカゴごとぶんなげる

我が家の気性荒波プリンセスには100均は気に食わなかったようですw

やっぱりケージにしっかりネジで取り付けるタイプでないと、

なるちゃんのような気性の子だとうっかり怪我でもしたら危ないので

その後このカゴはかいぬしの小物入れに変化しました。

 

⑦ヘイヘイホルダー(3.5点)

よせばいいのに、ここで改めて「遊びながら食べる」にもう一度チャレンジ。

これまでの傾向からなるちゃんは

・入れ物タイプだとおしっこするかホリホリする

・固定できないものはぶんなげる

という2点から もしや遊びたいんじゃないか?! と思ったんですね。

 

◆良かった点

ゆらゆらするものの中から取り出して食べる、という

「食べるために遊ぶ・考える」という刺激は良かったらしく、

おそらく遊ぶのが大好きなうさぎさんならめちゃくちゃ良いと思います。

なるちゃんも最初のうちはツンツンしたり、牧草を引っ張る行為もし始め、

正直、これはついに・・・?!と思いました。

そう・・・ここまではね。

 

◇使いにくくなった点

遊びに遊んだ結果、ヘイヘイホルダーから全ての牧草がずり落ちたら

「ふぅ・・今日もやったった・・」みたいな顔して満足して寝る。

いや、食べていただけないでしょうか?!?w

 

なお、しばらくは他の牧草入れに変えてもこれを遊び用に入れていましたが、

数ヶ月で飽きて遊ばなくなっちゃいましたw

なるちゃんは基本遊びよりも睡眠プリンセス・・・。

 

⑧洗い桶(3.5点)

ここまできてかいぬし、牧草入れ迷子に。

地に置いて使え、かつぶんなげられにくく、器の高さが低いもの・・・を探し

「洗い桶」に辿り着きました。(なぜ)

当時は100均で見つけたプラスチック長方形で大きめかつ

器のふちの高さが低い「野菜洗い用の桶」を買ってみました。

 

◆良かった点

とにかく大量に入るので牧草がなくなる心配をしなくていい!

中に入ってホリホリされても広いから、それなりに牧草を守れる。

奥行きや横幅が広いので牧草入れの中に入ってしまうこともありましたが、

少しずつ食べる量が増えたように感じたのはこれでした。

しかもネジどめしてなくても、大きいサイズだとぶんなげられる心配もなし!

 

◇使いにくくなった点

これ、結構ヒットかな?と思ったので へやんぽ用にも一つ買ってあげたら、

まさかのこの中に入って牧草の香りに包まれながらおしっこすることを覚えてしまい

へやんぽに出たらここでおしっこするんだ!

ケージの中でもここでおしっこしたらいいのか!

と変なことを覚えてしまい、断念しましたw

 

※ただこれによって、一つの工夫で「トイレの存在を覚える」という良いこともありました。

これまた別の記事で書きますね。もう書いてたわ・・・w

 

⑨牧草ログフィーダー(4.5点)

もう何がよくて何がダメなのかわからなくなって改めて気が狂ったかいぬしは、

まだ試していないものは あとこれくらいじゃない?と目についたこちらを購入。

これ、ちなみにうさミミの次にヒット商品でした!

 

◆良かった点

幅は狭いので入る量は少ないですが、牧草が落ちるロスも少なく、

なるちゃんが尻を突っ込む余裕もないし、かじることでストレス解消にもなり、

丸みを帯びたデザインがよかったのか、なるちゃんは非常に食べやすそうでした!

殆どのうさちゃんが使いやすいのではないかと思う品質でした。 

 

◇使いにくくなった点

これ、ずっと使いたいくらいヒットだったんですけど、

手前の段々になっている木の部分をなるちゃんが何度も齧って一段ずつ壊し、

1-2ヶ月ごとに買い換えないといけなくなってきたのですww

しかも、この頃から牧草を今までより多めに食べるようになったので、

入る量がもっと多いものに買い替えてあげたい、と思いました。

 

ー そして私はたどり着いた。

 

⑩牧草カウンター(5点!)

今もなお使っており、なるちゃんをお迎えして初めて、1年超連続で使用しています。

※つまりこの9種類目まではものの2年程度で買い替えた個数です。こわ。

 

◆良かった点

とにかく牧草が大量に入る! 齧っても大丈夫!

奥行きが狭めにできているので身体や尻を突っ込まれることもない!

そして手前が低くなっている箇所があるので、なるちゃん的に食べやすいようです。

横幅が結構広いので、ケージの種類によっては入らないかもしれないので大きさ要チェックです!

 

今のところなるちゃん的にはデメリットはほぼなく、

割と本体が分厚い木でしっかりしているので齧って壊される心配もありません。

 

よほど身体の小さいうさちゃんでなければ中に入ることもできないと思うのと、

奥行きがスリムだとケージも広く使えてとても良いです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こうして私の牧草フィーダー奮闘記は終わりを告げました・・・。

今後どうなるかは分かりませんがw

 

ちなみにふちのない木の板の上に置く・すのこ直置き・チモシーマットの上に乗せる、

なども試しましたが、どうもなるちゃんはそれぞれの形で荒らしてしまいw

ロスが多すぎてやはり入れ物があったほうが安定するように思いました。

 

手作りも検討しましたが、そもそも安全なものを手作りできる自信がありませんでした。

 

これだけ試したら流石に、もう試すものはしばらくないだろう、という気持ちと、

皆様のうさちゃんの性格や大きさ・習性によって「これなら」と思えるものへの出会いや

牧草入れに悩む同じうさ飼いさんがもしいらっしゃったら、

何かのヒントになれば、と思って、記憶を洗い出してみました!

 

長くなりましたが、ここまでお読みいただきありがとうございました!