なるちゃんの記録

私とうさぎの暮らし。

うさぎさん へやんぽのヒヤリハットを無くす

皆様おはようございます!月曜日の定期更新です。

 

本日はうさぎさんと暮らす上で部屋に工夫した点

を、いくつかご紹介したいと思います。

 

私自身、色々と失敗しながら試行錯誤を繰り返して今の部屋作りに至りました。

 

 

基本的にうさぎさんは、 イタズラした!→コラっ!ではなく

イタズラできるようにしていたかいぬしが悪いのです。

 

私はそれに気づいてから、へやんぽするお部屋にはこんな工夫をしました。

 

▼目次

 

🐰うさぎさんの特性を考える

まずはうさぎさんってどんな身体の仕組みで、どんな特性があるのか。

私が調べて考えて重要だと思ったのは三つ。

 

① うさぎさんの足裏はふわふわ

私、お恥ずかしながらこの事実を、

お迎えする前に下調べするまで知りませんでしたw 

 

うさぎさんの足裏ってNO NIKUKYU!!

FUWAFUWA!! 

f:id:hachiboc:20210704111229j:plain

そもそも野生では土の上で暮らすことから、

肉球のような滑り止めが必要なかったこと、

また硬い地面に対してもふわふわおけけがクッションになって、

強い筋力で猛ダッシュするときにもかわいいおみ足を守ってくれます。

 

それはただ可愛いというだけではなく

「フローリングでは滑りやすくなる」

という重要なリスクになります。

 

② うさぎさんの骨は軽い

ふわふわでキュートな見た目にそぐわず、うさぎさんは超ムキムキ

野生では外敵から逃げるときに猛ダッシュするため、

少しでも早く走れるように骨はとても軽くできているそうです。

 

そのため、猛烈に骨折しやすいと言われていますよね。

 

骨折リスクとして

・抱っこした時に不安定になり落ちて骨折

・高いところに登って飛び降りて骨折

というところまでは猫ちゃんやワンちゃんでも言えると思うのですが、

それ以外に「ムキムキ」なくせに「骨が軽い」ことによって

・掴まれて暴れたときに自分のキック力で骨折

という何とも悲しい骨折もよくあるそうです・・・。

 

③ うさぎさんは何でも齧る

文字通り、本当に全て齧ります

床だろうが壁だろうが柱だろうがコードだろうがかいぬしだろうが

なんっっっでも齧ります。

 

うさぎさんは毎日歯が少しずつ伸びるので、

牧草をたくさん食べ、野生で言えば枝木を齧って歯を削ります。

 

そういった習性からなのか、単純に齧歯類の本気なのか

基本的に家にあるものは全て「齧られる」という認識をしておく必要があります。

 

賃貸に住んでいた頃は、壁を齧られた瞬間に膝から崩れ落ちたものです。

ちなみに私は引っ越す時に管理会社さんに一応退去立ち合い時に謝罪のうえ報告しましたが、

壁紙だけだしこちらでどうせ張り替えるから構わないですよと笑って許してくれましたw

 

齧り対策は全てのうさ飼いさんが苦労されているのではないでしょうか。 

 

 

それらを踏まえ、へやんぽ(ケージ以外のお部屋で遊ぶ時間)中には、

リスクを考えたお部屋づくりをすることが大切なのだと考えます。

↓↓↓ 

 

🐰ヒヤリハットは「原因を無くす」

うさぎさんと暮らす全ての時間においてとにかく

リスク要因は無くす!

無くせないものは防御!

 

私は、以下に挙げるような四つのお部屋対策をしています。

 

① 床はフルカーペット

現在のおうちはフローリングのおうちが多いですよね。

我が家もかいぬしの寝室(8畳)は畳の和室ですが、

なる様のへやんぽゾーン(18畳)となるLDKはフローリングです。

 

足裏ふわふわのうさぎさんにとってフローリングは滑ります。

 

もちろん、フローリングの上でも元気にてちてち走っている子もいますが、

我が家のお嬢様はつるーっと滑って危なっかしい動きをするので、

お迎えした頃から全面カーペットです。

 

こちらは今のおうちの状況。

引っ越した当日にジョイントマットを1枚ずつ貼り付けて腰が砕け散りました。

f:id:hachiboc:20210704111643j:plain

ちなみにグリーンを主体にしているのは

草原を駆け回るなるちゃんを

イメージしています。

 

 ちなみに我が家が使っているのはこちらのマットです。

ぺたっと貼り付けられるので、なるちゃんが走っても剥がれないですし、

ぴったり隙間なくくっつけておけば剥がされたり齧られる心配もありません。

ちょっと薄いので冬は寒いですけどね・・・。

 

あと、毛足がループしていないのも個人的hit。

 

カーペットのパイル種類についてはこちらのサイトがわかりやすかったです。

カーペットのパイルとは?パイルの種類を紹介 - ラグ・カーペット通販【びっくりカーペット】

 

うさぎさんは爪が細いので、よくあるカーペットのループパイルだと、

爪が引っかかって爪折れや骨折にもなりかねません。

 

ちなみに一時期はパズルのように重ね合わせていく

塩ビのジョイントマットも使ってみたことがありますが、

なるちゃんはつなぎ目から齧ってしまい危険だったので瞬時にやめました。

 

ただ、ループしていない代わりにこちらのマットは

・1年くらいで毛玉ができやすい

・人間の毛でも一度絡まると掃除機でもとれない

というデメリットもありました💦

 

カーペットについては今後さらに改良を考えたいところです!

 

ちなみにその上にもう一枚ラグを敷いているのは、

冬はホットカーペットを敷くため、その上から保護用に!

なるちゃんお気に入りなので夏も使ってますw

 

② 高低差はできる限り無くす

こちらも骨折対策ですね。

↑の写真にもあるようにソファは脚なしのローソファ

飛び降りてうっかり怪我しないように対策しています。

 

ちなみにソファの前に置いているローテーブルはなるちゃんが気に入っており、

お腹痛くなった時なんかは特にこの下に逃げ込んでじっとしているので、

狭めのところは安心するのでしょうね・・・。

 

なるちゃんはテーブルの上に飛び乗ったりはしないので、

かいぬし的にはいらないんですけど、捨てるに捨てられませんw

 

③ 齧れるものはペットフェンス

なるちゃんはこれまで様々なものを齧ってきました。

 

お迎えして1年の間は毎日かいぬしが齧られてました(笑)

 

そして何よりよく齧ったのが「カーテン」

そして人生で一番冷や汗をかいたのが「除湿機のコード」

 

カーテンは重しになるように裾に鉛が入っていることもあるそうで、

鉛は中毒症状になる可能性もあるので

「齧れるようにしていたかいぬしが悪いよね!」

とペットフェンスを購入してガードし始めました。

 

しかしなるちゃんはよくある格子の柵だとそれすら齧ってしまう

 

100均のフェンスや、ペット用のスチールフェンスや

木製フェンスなども買ってみましたが、全て齧られ、

かえって不正咬合の可能性も生まれて逆効果・・・。

 

どうしたものかと探しついたのがこちら。

プラ板!!!!!これや!!!!

 

これなら齧られないし見た目も案外よい!

f:id:hachiboc:20210704114803j:plain

カーテン の手前と、コンセントタップ周りに設置。

 

最近は壁を齧らなくなったので設置していませんが、

かつては壁沿い全面に敷き詰めていましたw

(賃貸じゃなくなった瞬間に壁齧りをやめるって一体どういうこと)

 

ちなみに↑のフェンスは付属の接続部品もあったのですが、

使ってない時には折り畳んで収納したいので結束バンドでつなげて

折り畳んだり形状を変えられるようにしています。

 

空気清浄機と除湿機が置いてあるところにも今はこの通り。

f:id:hachiboc:20210704115547j:plain

どうや一歩も近づけまい。

ちなみにここ以外は一切コードが伸びている場所はありません。

 

かつて梅雨入り早々に買って1年の除湿機のコードを齧られ、

感電などの問題はなかったものの除湿機を買いに

すっぴんのまま閉店前の電気屋さんへ走った日のことは決して忘れません。

 

④ 床に置くものは減らす

これは齧り対策と落下対策。

 

我が家では基本的に物を減らしているので、床には物を起きません。

置いている物が引っ張られて落ちる→怪我するというリスクも減らせます。

 

ここ1年で、棚やラック類もずいぶん減らしました。というかほぼない。

 

そして高さのあるものはつっぱりなどにして地震対策をしています。

f:id:hachiboc:20210704115806j:plain

ロボット掃除機ちゃんだけは床に鎮座していますがw

 

万が一大きな物が倒れたりしてなるちゃんが危険に晒されるような

リスクは最大限なくせるようにと思っています。

 

日本は地震大国ですからね。

いつ何があるか分からないので、

キッチンの上扉も引き戸ロックをつけています。

 

小さいなるちゃんがどこにいても安全なように。

 

🐰常に目を離さない

最後に、やはりこれです。シンプルにこれに限ります。

目は絶対に離さない。

 

朝30分、夕2時間ほどのへやんぽタイムは、ずっとなるちゃんをみています。

ずーーーーーーーーっとみていますwwww

 

へやんぽ中は本も読まないし、

よほどでなければトイレにも行かないし、

キッチンにも立たないし、

うちはそもそもテレビがないからテレビもみないし、

何か動画を流していたとしても画面ではなくなるちゃんをみています

なので結局流している動画の記憶はありませんw

 

なるちゃんを撫でて見つめている時間が、

毎日一番満たされる時間になっています・・・。シュキ。

f:id:hachiboc:20210704120744j:plain

f:id:hachiboc:20210704121029j:plain

大半ねんねしてますがw

 

 

以上です!!

いかがでしたでしょうか。

 

もしへやんぽ中のフローリング・齧り対策にお困りの方がいらっしゃったら、

何かの参考になれば嬉しいです!

 

なるちゃんが健康に元気に、そして安全に暮らせるお部屋づくりを

今後も色々と考えていきたいと思います。

 

皆様も「こんな工夫してるよ」とか「こんなアイテムもあるよ」っていうのがあればお気軽にコメントくださいませ!

 

 

本日もお読みいただきありがとうございました!